潮見台みどり幼稚園

TEL 044-976-1000 〒212-0013 川崎市宮前区潮見台6-1
園庭開放

年間行事


◉行事の様子(写真)はこちらです▶

年間行事
4月 始業式、入園式、身体測定
5月 親子運動会、プール開き、水遊びスタート、野菜栽培(プチトマト、
キュウリ、オクラ等)、端午の節句、内科検診 
6月 保育参観、親子ふれあい参加デー、じゃがいも掘り、園外保育 
7月 七夕、プラネタリウム(年長)、夏期保育(水遊び、すいか割り、
お化け屋敷等)、終業式、夕涼み会
8月 夏期休暇、夏休み預かり保育
9月 始業式、お月見団子作り、秋の遠足、身体測定、お泊まり保育
10月 ミニ運動会&カレーパーティ、ちびっこ祭り、
創立記念式典&ハロウィンパーティー 
11月 保育参観、七五三、作品展、プール閉まい、大根・サツマイモ掘り 
12月 もちつき&トン汁パーティー、防火コンサート、手作り年賀状投函、
クリスマス会、大掃除、終業式、冬休み預かり保育
1月 始業式、新年会(観劇会)、身体測定
2月 豆まき、お遊戯会、交通安全教室(年長)
3月 卒園遠足(年長)、ひな祭り、ありがとうの会、
終業式 卒園式、春休み預かり保育

<その他の主な活動>
・プール遊び(5月の運動会終了後~11月下旬) 1クラス40分単位で月2~3回、専任講師によるプール指導を受けます。
 年少は水慣れから始まり、年長になるとビート板を使用して、ある程度泳げるようになります。
・わんぱく広場(週1回) 学年及びクラス単位で運動遊びの講師による指導を受け、音楽に合わせて運動やダンスをすることで
 体幹を鍛えます。
・食育 みんなで食べることで、少しでも食べず嫌いが克服できるように、近隣の畑を借りて、じゃがいもなど、
 種まきや苗植えから収穫までの過程を体験します。
・園外保育 月1~2回、学年ごとに近隣の公園などに、スクールバスを利用して遊びに行きます。
・避難訓練 毎月1回、地震・火災・防犯に備えた避難訓練を行っています。
・年長主催(担当)行事 「行事を主催することで、最高学年としての自覚や自信、思いやりの心を身につける」をねらいに、
 ミニ運動会などの行事を年長が主催して行っています。

行事について

行事は、本来幼稚園で幼児が生活する上で変化や潤いを与えたり、生活で必要なことに気づいたりすることに意義があります。
また、子ども達が行事に参加することで、活動意欲を高めたり、お互いを深めたり、発達を促す上でも大事な経験の場でもあります。

儀式的行事
入園式、始業式、終業式、卒園式
発育に関わる行事
遠足、運動会、お遊戯会、作品展、誕生会、お泊まり保育、身体測定など
季節的行事
七夕、夕涼み会、クリスマス会、節分、ひな祭りなど
社会的行事
母の日、こどもの日、父の日、敬老の日、七五三など

行事の写真


入園式

入園式

誕生会

誕生会

運動会

運動会

プール開き(屋内温水プール)

プール指導

プール指導

わんぱく広場(グラウンド)

わんぱく広場(ホール)

保育参観

保育参観

防災訓練

親子ふれあい参加デー

親子ふれあい参加デー

親子ふれあい参加デー

雨の日散歩

雨の日散歩

じゃがいも掘り

プラネタリウム見学

水遊び

水遊び

水遊び

水遊び

夏期保育(スイカ割り)

夏期保育(かき氷)

夏期保育(ウォータースライダー)

夏期保育(水遊び)

夏期保育(お化け屋敷)

夏期保育(お化け屋敷)

夕涼み会(盆踊り)

夕涼み会(年長太鼓)

夕涼み会(花火)

お月見団子作り

お泊まり保育(ロープウェイ)

お泊まり保育(芦ノ湖海賊船)

お泊まり保育(キャンプファイヤー)

秋の遠足(こどものくに)

秋の遠足(こどものくに)

秋の遠足(こどものくに)

ちびっこ祭り

ミニ運動会&カレーパーティ

ミニ運動会&カレーパーティ

ミニ運動会&カレーパーティ

ミニ運動会&カレーパーティ

ミニ運動会&カレーパーティ

ミニ運動会&カレーパーティ

ハロウィンパーティー

作品展

作品展

作品展

大根掘り

お買い物

もちつき&豚汁パーティ

もちつき&豚汁パーティ

園外保育(山田富士公園)

川崎消防音楽隊&レッドウィングス

クリスマス会

クリスマス会

クリスマス会

観劇会

雪遊び(グラウンド)

雪遊び(グラウンド)

豆まき

豆まき

お遊戯会(ホール)

お遊戯会

お遊戯会

お遊戯会

お遊戯会

小学校体験

卒園遠足(年長)

卒園遠足(年長)

卒園遠足(年長)

卒園遠足(年長)

ありがとうの会

ありがとうの会

卒園式

卒園式

卒園式(ホール)

卒園式

卒園式

卒園式(グラウンド)